ITプログラマ専攻
【 2年制 】
IT業界必須の知識・技術を
最短の2年間で、自分の「武器」に
半分以上が実習という実践的なカリキュラムで、基礎からシステム運用・保守や開発技術までを学習。プログラマやシステムオペレータ、サポートエンジニアなど幅広い現場で活躍できる技術者を養成します。また、専門の教員が国家資格や各種ベンダー資格の取得を強力に支援します。
めざす職業
めざす資格
主な就職先
株式会社IIJエンジニアリング/旭情報サービス株式会社/株式会社エイチ・エル・シー/株式会社エーアイシステム/株式会社NSD/株式会社オー トメーションサービス/株式会社オプティマ/CTCシステムマネジメント株式会社/株式会社情報科学テクノシステム/Sky株式会社/株式会社 ソフテム/株式会社ソフトウェア・サービス/SBテクノロジー株式会社/東芝テックソリューションサービス株式会社/ナビオコンピュー タ株式会社/日本企画株式会社/株式会社日本テクノス/富士ソフト株式会社/株式会社フルノソフテック/ヤフー株式会社/株式会社サイバーエージェント 他多数
STEP
夢を実現するステップ
1年次
ITスキル及びプログラミングの基礎を身につける
主な科目
C/C++・Java・Webページ制作基礎・ハードウェア概論・データベース概論・アルゴリズム基礎・国家試験対策・就職活動対策
配付される実習機の環境構築を通じて、コンピュータの基礎的技術を学習。
IT技術者として必須となる知識・技術の基盤を固めます。
2年次
システム開発に必要な技術・知識をを身につけ、
システム構築できる力を身につける
主な科目
C#、モバイル開発(Android基礎・応用)・作品制作・Webアプリ開発・データベース応用・ネットワーク実習・情報処理技術者
システムの設計から開発・利用までの一連の流れを理解して、
システムエンジニアなどの IT 技術者に求められる能力を身につけます。
Windowsなどの開発で広く使われるようになったオブジェクト指向プログラミング言語を基礎から学びます。
AIを活用したシステム実現のために、解析データの選定、必要なプログラミング構築など、全体の構想力を養います。
パソコンの内部構造を学ぶことにより、機能アップやメンテナンス、突発的な故障などへの対応も可能となります。
情報処理技術者試験の合格をめざします。業界では欠かせない知識「ITの常識」を学ぶことができます。
ステップアップ制度
(学科変更)
同分野内での学科変更を行うことができます。
2年制学科の場合は3年制学科または4年制学科へ、3年制学科の場合は4年制学科への変更が可能です。
柔軟な対応で、学生一人ひとりに合った知識と技術の向上、上位資格取得や就職に必要とされるキャリア形成をめざします。