在校生の声
- トップページ
- 在校生の声
私が電気通信を選んだのは、電気・通信分野に興味があり様々なことを学びたいと思ったからです。現時点での目標は第一種電気工事士と第二種電気工事士を取得することです。
高校生へ:人生は一度きり!好きなこと好きな道へ進もう!
分野 | 電気・通信分野 | 専攻 | 電気通信専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 奥田 悠斗 | 出身校 | 鹿島朝日高等学校 |
オープンキャンパスに参加した際、雰囲気が良く、質問しやすい環境が整っていたため入学を決めました。1年生の時に第三種電気主任技術者の資格を取得したため、現在はエネルギー管理士(電気分野)と第二種電気主任技術者の資格取得を目指しています。
分野 | 電気・通信分野 | 専攻 | 電気通信専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 高橋 悠一郎 | 出身校 | ルネサンス大阪高等学校 |
中学・高校時代、理科が得意な科目でした。その中でも特に電気分野に興味があり、この専門学校に入学しました。現在は第二種電気工事士の資格取得に向けて努力しており、将来的には第一種電気工事士や電気工事施工管理の資格も取得を目指して頑張りたいと思っています。
分野 | 電気・通信分野 | 専攻 | 電気技術専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 仲野 佑馬 | 出身校 | 大阪府立東百舌鳥高等学校 |
電気工事に興味があり、通いやすく資格の勉強ができるこの専門学校に入学しました。現在は第一種電気工事士の資格取得に向けて頑張っています。また、プログラムなど幅広い分野も学ぶことができるのが魅力です。
分野 | 電気・通信分野 | 専攻 | 電気技術専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 田中 柊宇 | 出身校 | 大阪府立堺西高等学校 |
JavaやC言語など、複数のプログラム言語を勉強中です。言語によって使用できるデータ型が違うので、しっかり覚えられるように頑張っています。
分野 | IT・AI・セキュリティ | 専攻 | ITプログラマ(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 吉川 克己 | 出身校 | 清水学院高等専修学校 |
私はあまりパソコンに詳しい方ではなく、不安がありましたが、先生方や友達のおかげで楽しく学べています。少しでも興味があれば、ぜひオープンキャンパスに参加してほしいです。
分野 | IT・AI・セキュリティ | 専攻 | ITプログラマ(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 小林 響 | 出身校 | 大阪府立堺上高等学校 |
専門学校では珍しいカフェテラス(食堂)があります。今は言語の習得と資格取得を目標に頑張っています。仲間と切磋琢磨するにはバッチリな環境です!
分野 | IT・AI・セキュリティ | 専攻 | ITプログラマ(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 藤井 優太朗 | 出身校 | 大阪府立登美丘高等学校 |
オープンキャンパスでの体験授業が楽しく分かりやすかったため、入学を決めました。今は資格取得に向けて勉強を頑張っています。少しでもITに興味がある方はぜひオープンキャンパスに参加してみてください!
分野 | IT・エンジニア・ビジネス分野 | 専攻 | システムエンジニア(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 加藤 晴香 | 出身校 | 東大谷高等学校 |
授業内容が充実していて、先生方も生徒に親身になって教えてくださる人ばかりで、自分が成長していることをきちんと実感できる学校です。厳しさも優しさも楽しさも、バランスよく感じられる学校生活を送れると思います。
分野 | IT・エンジニア・ビジネス分野 | 専攻 | システムエンジニア(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 八尾 由希子 | 出身校 | 大阪府立高石高等学校 |
私はあまりパソコンに詳しい方ではありませんでした。入学するまでは、ついていけるか不安もありましたが、経験豊富で的確な指導をしてくれる先生方のサポートのおかげで、プログラミングのスキルを着実に向上させることができていると実感しています。
分野 | IT・エンジニア・ビジネス分野 | 専攻 | システムエンジニア(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 吉田 太耀 | 出身校 | 大阪体育大学浪商高等学校 |
中学、高校ではパソコンとゲームに興味があり、ゲームを作る作業ができるようになりたいと思って、この学校に入学しました。授業では自分が分からないところもしっかりと教えて貰えて、とても成長を感じています。プログラミングの基礎から学習できた事で最初に感じていた不安もなくなりました。
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームエキスパート専攻(4年制) |
---|---|---|---|
名前 | 大谷 俊樹 | 出身校 | 堺西高等学校 |
僕はあまりコンピュータに詳しい方ではなく、とても不安でしたが先生や先輩、クラスメイトのおかげでプログラムのスキルもアップして楽しい学校生活を送っています!少しでも興味があったらぜひオープンキャンパスに参加して欲しいです。
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームクリエイタ専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 楠本 煌太 | 出身校 | 堺高等学校 |
高校時代に部活動を通して出前授業を受けたことがきっかけで本校を知り、オープンキャンパスに参加した際の楽しさや雰囲気に惹かれて入学を決めました。小さいころからゲーム業界に憧れを抱いていたこともあり、今はその夢に一歩でも近づけるよう、資格取得に向けて勉強に励んでいます。将来は、学んだ知識や技術を活かして、誰かに「楽しい」と感じてもらえるゲームを作りたいです。
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームクリエイタ専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 栗屋 功太 | 出身校 | 高石高等学校 |
小さい頃からゲームが好きで、将来は「ゲームに関わる仕事がしたい」と思っていました。オープンキャンパスで体験授業を受けたとき、授業内容や学校の雰囲気がとても良く、ここで学びたいと感じて入学を決めました。入学当初はプログラミングの知識が全くなく不安もありましたが、先生方が一から丁寧に教えてくださったおかげで、すぐにプログラミングの楽しさを感じられるようになりました。ゲーム制作に興味はあるけれど知識がなくて不安…という方は、ぜひオープンキャンパスの体験授業に参加してみてください!
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームエキスパート専攻(4年制) |
---|---|---|---|
名前 | 寺西 颯希 | 出身校 | 秋桜高等学校 |
小さい頃からゲームが好きで「プログラマーになってみたい」と思いこの学校に入学しました。入学するまでパソコンを詳しく知らなくて授業などについて行けるか心配でしたが、学校生活は楽しくて分からないとこは先生方が親身になって教えてくださり、一人で出来た時は達成感があってやりがいを感じます。最終的目標は自分でゲームを作れるようになりたいです。
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームクリエイタ専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 橋本 魁祥 | 出身校 | 佐野工科高等学校 |
入学当初授業についていけるかなど、沢山心配があったけれど、基礎から優しく教えてくれる先生や、アドバイスをくれる先輩方からのサポートが手厚くて、初心者からで安心して取り組むことができる環境が整っています!ぜひ1度オープンキャンパスに参加してみてください!
分野 | ゲーム分野 | 専攻 | ゲームクリエイタ専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 馬場 逞 | 出身校 | 久米田高等学校 |
何故か目が離せない。そんな作品を生み出すデザイナーになれる学校だと思っています。イラストだけでなく、広告などを作る授業もあるので、たくさんの人に分かりやすく伝えるということを学習することが出来ます。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | CGエキスパート専攻(4年制) |
---|---|---|---|
名前 | 秦 希実 | 出身校 | 岸和田市立産業高等学校 |
学校に入ってから色々ことを学びました。色々なことを学んでいく中で自分が進んで行きたい道も見つかりました。挑戦をすれば何かが見つかります。学生の内に色々試しましょう。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | CGエキスパート専攻(4年制) |
---|---|---|---|
名前 | 奥野 友紀啓 | 出身校 | 大阪府立日根野高等学校 |
デザイン分野の勉強をしている人はデザインが完成した時に達成感があると思います。その達成感がある人はより良いものを作りたいと思っているかもしれません。技術を伸ばすためにこの学校で一緒に頑張りましょう!
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ゲームグラフィック専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 秋丸 悠輔 | 出身校 | N高等学校 |
作る事を仕事にしたいと考えている人は、デザイン分野がおすすめです!この学校は自分の"好きなこと"を一点集中して楽しく学べます。夢を夢で終わらせたくない人を待っています!
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 村上 晴絵 | 出身校 | 精華高等学校 |
CG分野に興味を持って入学しました。自分のやりたいことを勉強できて楽しく頑張っています。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ゲームグラフィック専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 釘貫 真衣 | 出身校 | 賢明学院高等学校 |
絵を描くことが好きで基礎から学びたいと思ったので入学しました。先生も優しくて入学してよかったと思います。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 濵端 葵 | 出身校 | 佐野工科高等学校 |
1から教えてもらえるので安心して3Dの勉強ができます!
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ゲームグラフィック専攻(3年制) |
---|---|---|---|
名前 | 岡 柊也 | 出身校 | 和泉総合高等学校 |
自分のペースで不安なところも解決しながらのびのびと学べます。わからないことも少人数のクラスなので聞きやすいです。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 奥川 悠輝 | 出身校 | 泉鳥取高等学校 |
さまざまなことにチャレンジしながら自分の目標に向かっています。焦らずゆっくり自分のペースで頑張っています。色々なところにパソコンがあってすごく便利です。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 坂本 拓海 | 出身校 | 泉鳥取高等学校 |
パソコンとペンタブを使って、イラスト描いた時には図形の授業があったりで楽しいです。 でも課題が多かったりするからスケジュール管理が必要かも…
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 小松 未歩 | 出身校 | 岸和田市立産業高等学校 |
PhotoshopやIllustratorでキャラクターを描くのを頑張っています‼️放課後も、たのしくみんなで課題してます!
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 千葉 なごみ | 出身校 | 信太高等学校 |
周りのみんなとコミュニケーション取ったり、Photoshopでキャラクターを描くことを頑張ってます。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 川島 春香 | 出身校 | 神須学園高等学校 |
幅広くデザインについて学べるので最初は大変だけど、出来たらとても嬉しいです。
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 瀧本 千咲都 | 出身校 | 和歌山高等学校 |
自分のやりたい仕事で使える技術を学ぶことが出来ます
分野 | CG・デザイン分野 | 専攻 | ビジュアルデザイン専攻(2年制) |
---|---|---|---|
名前 | 寳藏寺 仁 | 出身校 | 堺高等学校 |