ごとう・ざ・ろっく!
情報クリエイタ工学科4年 後藤 晃
情報クリエイタ工学科4年 海老 二千翔
情報クリエイタ工学科4年 幸野 祐貴
情報クリエイタ工学科4年 小﨑 翔
情報クリエイタ工学科4年 古川 琉稀
作品紹介
Unityで作成したスロットゲームとarduinoを使ったボタンとセンサーの接続でソフトウェアとハードウェアの融合を実現しており、実機のような感覚でスロットゲームを楽しめる作品です。DBを介してリアルタイムで複数端末のデータの確認も可能です。
動作環境:OS:Windows
開発環境:VisualStudio、Unity、arduino IDE
Task-Link
情報クリエイタ工学科4年 後藤 晃
情報クリエイタ工学科4年 小﨑 翔
情報クリエイタ工学科4年 古川 琉稀
作品紹介
このアプリはマップ上で日々のタスクを管理することに特化したアプリです。管理するタスクの上限は有料プランを導入いただくことで解除可能です。
動作環境:Webサイトを閲覧できるPCや端末
開発環境:VS Code
時間割掲示板
情報クリエイタ工学科4年 大澤 悠
情報クリエイタ工学科4年 三田 大貴
作品紹介
画面には各クラスの次の授業場所や連絡事項を表示しています。設置することで次の授業の場所がすくにわかります。連絡事項や現在の天気情報、電車の遅延情報も表示します。
動作環境:Windows11
開発環境:VisualStudio2022
早押しゲーム
情報クリエイタ工学科4年 大澤 悠
情報クリエイタ工学科4年 三田 大貴
作品紹介
合図が出たら早押しを競うゲーム。
4人同時に遊ぶことができるゲームです。
開発環境:arduino IDE
きらめきカラコンの魔法
プログラマ学科2年 葉上 萌羽
プログラマ学科2年 宮本 明日菜
作品紹介
カラコンを疑似的に装着できるアプリ。カラコンの画像だけでは装着した際のイメージが分からない、実際につけてみると似合わなかったりするのを解消するためのシステムです。
動作環境:Windows11
開発環境:Visual Studio 2022
Smart出席
プログラマ学科2年 井上 直人
プログラマ学科2年 城戸 俊輔
作品紹介
登録された写真から顔部分を切り抜き、個別の顔認証で出席を管理するシステムです。普段であれば、ICカードのみで行うような認証操作を、顔認証とICカードの2FAで行うことで、セキュリティの向上を図ります。
動作環境:Windows11 iPhone、Android
開発環境:VS Code
姿勢コーチ
情報クリエイタ工学科 3年 伊藤 大晴
情報クリエイタ工学科 3年 海野 龍磨
情報クリエイタ工学科 3年 北野 泰規
作品紹介
本アプリは、カメラを活用してユーザーの姿勢をリアルタイムで計測し、姿勢が悪化した場合に即座に警告を発することができます。正しい姿勢を維持するためのツールとして、健康的な生活をサポートします。
動作環境:Windows11
開発環境:VS Code
出席確認アプリ
情報クリエイタ工学科 3年 沖友 海星
情報クリエイタ工学科 3年 中畑 厚希
プログラマ学科2年 青木 現夢
作品紹介
使いやすいUIを意識した出席管理アプリを作りたいと考え、制作いたしました。制作展示会の際、お客様からUI(ユーザーインターフェース)に対して良い評価をいただくことができました。
動作環境:Windows11
開発環境:Android Studio2022
Irary
情報クリエイタ工学科 3年 伊藤 雪弥
情報クリエイタ工学科 3年 大谷 祐翔
作品紹介
このアプリケーションは、旅行などのアウトドアに便利なものになっています。出発時間、場所などの条件を入力すると条件に合った効率の良いおすすめルートを出力してくれるアプリです。
動作環境:Android
開発環境:Android Studio
Pendemic
プログラマ学科2年 戸谷 英生
プログラマ学科2年 林 駿人
プログラマ学科2年 徳島 明人
作品紹介
PendemicはVRChat向けに開発されたVRのお絵描き伝言ゲームです。
動作環境:Unity 2022.3.6f1、VRChat
開発環境:Unity 2022.3.6f1