近コンブログ

  1. トップページ
  2. 近コンブログ

木村先生のゲームしようよStage17『東京ゲームショウ2024』出展しました!

ゲーム分野の木村です。こんにちは。

毎年このゲームショウ行ってきたよ!記事を楽しみにしている人がいるとかいないとか……?

いやいるだろう!という事で今年もアップしていきます!!
遅くなってごめんね(ゲームショウもう一ヶ月前だぞ!というお叱りの言葉が聞こえる)

 

時はさかのぼり2024年9月24日、この日って実は木村の誕生日なんですよ!
と、そんなのはどうでも良くて、当時の私は翌日のゲームショウの事で頭がいっぱいでした。

具体的には荷造りですね、全然出来てなかったんですよね、いい大人なのに。
いや考えてくださいよ、スーツケースにノートPCが4台、あとは着替えと色々と日用品をつめなきゃいけないんですよ。

ただ学校から持ってこないといけない物とかもあったので、必然的に前日に準備するしかなかったんですね~~計画性~~~~。

なんやかんやで準備完了しまして、次の日は早起きなのですぐに寝る!睡眠大事!

 

という事でここからは当時の写真をたくさん見ながら振り返っていきましょう!!


やはりせんなりひょうたん、新大阪の集合場所といえばコチラ。
今回も学生スタッフ2名と一緒に出発です!新幹線でワープ!!!

 


幕張メッセに着いたら何をするのか??ブースの準備だよぉ!!!
ポスターの貼り付けやパソコン設置をしていきます。3人で協力して準備準備!

 


パソコンも設置してゲームのテストプレイもやっていきます。

あれやこれやでもうゲームショウ当日です、頑張っていきましょう!


今年のスタッフTシャツはデザインは昨年のものをそのまま使っていますが、カラーを変更してパッと目に付く感じにしてみました!結構気に入ってます。

 


ビジネスデイが始まる…嵐の前の静けさといった感じです。

 

ここからは一気に色んなブースの写真をはります!

合間にメインイラスト、毎年独創的でかっこいいイラストなんですよね~。

ゲームの世界が体験できるフォトスポットなんかもあります!色々撮影しました!

うおおおおおお!!写真が多すぎる……

 

会場を回っているだけじゃなくて、もちろん自分たちのブースで来客対応やオリジナルグッズの配布もしてます!結構忙しいんですよこれが。

団体見学旅行で会場へ来ていた在校生もブースへ遊びに来てくれました!
色んなグッズを身に着けていたり……満喫してますね!!

 

去年遊びに来てくれたスーパー小学生が今年も遊びに来てくれました!ホントにありがとう!
ゲームのハイスコアをガンガン更新していく……スゲェ……
来年も待ってるよ!!

 

と……大量の写真で紹介してきたゲームショウもあっという間の4日間が終わりです。

配布グッズもほとんどナイよ。うちわ残り3本しかないから遠慮のかたまりだよ。

 

そんなこんなで日曜日も16時00分、今年は16時30分に閉場になりますので段々と会場を出られる方が目立ってきました。

そんな中ギリギリまで遊んでくださる方もいて、ありがたい限りでした。

終了直前に隣のブースの方にお願いして3人で撮影、何とこれが今回初めてのちゃんとしたスタッフ集合写真!!いやギリギリやないか!

 

ということで4日間共に戦ったブースのお片付け開始です。
帰りは荷物を郵送したりしないといけないので、結構バタバタしてました。

途中撮影などしている余裕もなく、片付け完了!キレイさっぱり記念撮影!お疲れ様!

ゲームアカデミーコーナー全体、閉場後は人も全然いませんね、1時間前が嘘みたい。

 

今年のゲームショウも終わりました。
公式発表によると4日間で27万人を超える来場者数があったとの事でした。

うん、そうですよね、土日すごかったですから、向こう側へ行けない!と思いましたから。

これだけの熱量を持ったゲームイベントは日本国内においては中々ありません。
そのイベントの一部として関わり、盛り上げる事が出来ればいいなという思いでゲームショウへ出展をしています。(もちろん学校PRという面もありますよ!)

毎年来てくれる業界関係者の方々や一般客の方もいらっしゃいます。
「堺にあるで!」ポスターを見て声をかけてくれる方もいらっしゃいます。

来年もこの会場でみなさんに楽しんでいただける、期待していただける作品をお届けできるよう励んでいきます。

 

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!