2014年05月7日:電気通信分野
電気・通信分野の授業にお邪魔しました 5月7日(水)の4限の様子です。
1年生は、測定実習 「オームの法則について調べる」という授業でした。 測定機器の取り扱いや測定技術の基本を学んでいるそうです。
2年生は、電気工事実習 国家資格「第1種電気工事士」の実技試験の練習でした。 今は、公表問題が限られているので、先生オリジナルの課題に取り組んでいます。 やっぱり実習は、みんな楽しそうですね
卒業生が仕事に来てくれました
内藤時浩さん来校!
最近のBLOG
2025/06/4
IT分野3年・4年 校外学習 ATCへ
2025/05/29
JECA FAIR 2025に行ってきました!
2025/05/15
エンジニア分野の体験授業
2025/01/10
作品制作発表会
2024/12/18
近コン プログラミングコンテスト開催!!
カテゴリー
アーカイブ