2014年06月25日:電気通信分野
校舎の横にある電気工事トレーニング棟で2年生が実習しているところにお邪魔してきました。 今日は、新たに実習用のパネルを取り付けていました。 板にボルト用の穴をあけたり、穴あきLアングル(金属の柱)を切ったり、 みんなでボルトで取り付けたりしていました。 トレーニング棟の実習担当の先生は、玉野先生。 自分で電気工事の会社をしている社長です。 現場のことをいろいろ教えてくれる、やさしい先生です。 肉食ではなく魚食の先生です。
カフェテリアで勉強中
校内での企業説明会の様子
最近のBLOG
2025/01/10
作品制作発表会
2024/12/18
近コン プログラミングコンテスト開催!!
2024/12/10
(12/21)KINCOM🏆ゲーム博2024
2024/11/15
スモールワールドさんのフィギュア届いたよ!
2024/10/31
『シーテックジャパンイベント』に行ってきました!(後半)
カテゴリー
アーカイブ