2014年05月17日:電気通信分野
今日は、校内の消防設備点検です 加熱試験機を感知機にあてて、ちゃんと警報が作動するか確かめたり、 防火扉の異常がないか・・・などを点検し、改善すべきところを指示してくれるのです。 火災警報器の設置が義務付けられ、点検も毎年行わなければいけません。 消防設備士は、設備の設置、点検を行うお仕事で、国家資格が必要となります。 人々の安全を守る大切なお仕事ですね。
本日は、点検ありがとうございました。
5/31(土)のイベント内容決定!
ゲーム大会
最近のBLOG
2025/06/4
IT分野3年・4年 校外学習 ATCへ
2025/05/29
JECA FAIR 2025に行ってきました!
2025/05/15
エンジニア分野の体験授業
2025/01/10
作品制作発表会
2024/12/18
近コン プログラミングコンテスト開催!!
カテゴリー
アーカイブ